シンガポール日記

シンガポールに赴任中のサラリーマンの日々。

休養

また1週間が過ぎた。

今週は仕事の後に飲み会が3連チャンであって、睡眠不足が重なり、昨日の夜なんかヘロヘロだった。

今朝はだいぶ遅めに起床したが、まだ疲れが取れていない感じで、体がダルい。午前中は身の回りの整理をした後、寝転がって本を読んでいた。昼飯に行って、先ほど帰宅したところ。

体が調子悪いと、何もする気にならない。。行きたいところもあったが、ひとまず今日は休むと決めた。

こうやって貴重な休みを無為に過ごさないためにも、平日の過ごし方に気を配っていきたいと思った。

STARHUB初回支払

赴任後1カ月が過ぎ、少しずつ気持ちに余裕ができ始めてきた。

今日はフラッとマーライオンを見に行ったりして。今まで余裕無くて、見ないで過ごしてきたっていうね。いやー観光客の多いこと多いこと。割と日本語も飛び交っていたので、夏休みに来ている人も相当数いらっしゃるのでしょう。

 

さて今回は実用的内容。通信キャリアSTARHUBの初回請求が来たので、支払いをしました、というお話。

まず請求なんだが、想定よりやけに高い。SIMカード代S$35も初回に請求されると聞いていたけど、それ以上に高い。どういうことだ。というわけで内訳を見たところ、なんと前月分(7月分)に加えて当月分(8月分)も請求されているっていう(笑)。これ、Postpaidとは名ばかりで実質プリペイドに近いじゃん、という話。ま、解約する時に追加で支払ったりとか、面倒なことにはならないだろうから良いけど。

で、支払い。小切手を送るか、セブンイレブンで払うか、スマホアプリで払うか、銀行のネットバンキングで払うか、口座振替(GIRO)で払うか、と多岐に渡る。

最初はスマホアプリで挑戦してみたが、なんと現地発行のクレジットカードしか受け付けません、と。日本のクレジットしかないから、自分はできません。涙。使えねぇな、と。

次。銀行のネットバンク。自分はDBSに口座を開いたので、ネットバンキングから挑戦です。Pay billっていうタブを選択して、ずんずん進んでいくと、業者(STARHUB)を選択し、自分の顧客番号を入れ、請求金額を入れ、という3ステップですんなりと支払いが完了。ラクでした。他の手段は試していませんが、自分と同じ立場の人であればスマホかネットバンキングが楽でしょうね。

祝日

今日は建国記念の祝日。赴任後1か月、初めての土日以外の休日であり、なんというか、ホッとする感覚。

軍事パレードとかあるみたいだし、せっかくだからどこかに出かけるか?と思いつつ、部屋でダラダラしているうちに一日が終わりそうな気配(笑)

うまく気分転換できれば、それでよい。

これからアパート内のジムで軽く走ってくるとしよう。

しかしこんな内容じゃ、シンガポール赴任予定の人の役に立たないな。何か実用的な投稿ができれば。時間を見つけて書いていこう。

4週間経過 -少しだけ余裕ができてきた気がする

結局、週1回の更新が定着しつつある。。

 

今週も、仕事の1週間だった。もうこれは、1年間変わらないのではないか。もう観念しよう。開き直って、楽しむしかない。

適度にストレスのかかる課題を与えられ、サボる時間は皆無である。まぁ、そうでないと何も覚えないから良いのだけど。例えれば、目いっぱい背伸びしなければ取れないものを取れと言われている感じだ。

「できない」と言えばその瞬間に終わる。誰が困るわけでもなく、自分が成長しないという、ただそれだけの話。どこまで自分を高めるために頑張れるか、という話だ。

そんな中だったが、今週は仕事後に2回飲み会があった。うち1回は、深夜まで。最後はカラオケで熱唱という、あれここ日本だっけ?状態。そして翌日の睡眠不足と二日酔い…最悪だった。飲むのはいいが、帰る時間はマネージしないと。。

もう1回は昨日。これは、22時に帰宅できたので、よし。今日もふつうに起きて、ランニングもできた。よしよし。

ちょっと気になっているのが、昨日から何となく歯というか歯ぐきというか、痛むんだよね、口を動かすと。じっとしてる分には痛くないから、少し様子を見るつもり。。

 

今週の生活面。

船便が届いた。積んでから約1か月といったところ。お付き合いでゴルフとかもあるかもしれないとゴルフバックを送ったりしたが、それプラス段ボール2個。一人で家具家電を持たずに来ると、荷物ってこんなもん。そして早速、今月にゴルフコンペがあるという。。

アパートの近くに安くて旨いホーカーをようやく見つけた。今週は飲み会もあったので、2回しか行かなかったが、一人で夕飯を食べる時は通いたいと思える店だ。

ようやく節約できるかと思った矢先、職場の先輩方にランチに誘われるようになった。彼らは、迷わず日本食を食いに行く。すると、ランチで20ドルである。ホーカーでの夕食は5ドル。。コミュニケーション代と思うしかないか。

銀行口座の小切手が届いた。どうやってサインすればよいのだろう…調べるしかない。何かと支払いで使う機会が多そうだしな。

 

今週の気持ち。

何となく、少しだけ、気持ちに余裕が生まれてきた。色々観光してみたいな、とか、旨い飯食いに行きたいな、とか、外国はどこに行こうかな、とか、考えることも増えてきた。とりあえず手始めに、マレーシアのジョホールバルに行ってみようと決めた。日帰りで行けるらしいからである。その次は、金曜か月曜に休みを取って、飛行機乗って外国行くぞ、と。。

仕事ではプレッシャーを感じているが、それさえも楽しむようなテンションで仕事に臨みたい。そのためには適度な気分転換と休息が重要だと思う。疲れたら早く帰宅する。寝る。土日は気分転換する。ひとまず今日(土曜)は仕事のことは考えずに過ごそうと思う。

今夜は同僚と飲みに行く予定。余裕が出てきた証左である。

家族と電話で話す。2歳のわが子が甘えん坊で手に負えず、妻は疲れ切っている様子。夫がいればだいぶ緩和されるのだろうな、と申し訳なくなるが、かといって何かできるわけでもない。自分にできることは、電話して話を聞くことだけだ。。。

3週間経過 ー 少しだけ慣れる

また1週間空いてしまった。平日は仕事をして飯を食って帰ると、帰宅が22時前後になる。そうすると、そこからPC立ち上げてblogを、という気分になれない。。まぁ仕方あるまい。

ただ、だんだんと現状への疑問も湧いてきた。海外に行くなど滅多にある機会ではないのに、「仕事だけ」になってしまうのは勿体無いのではないか、と。誰にでも代わりの効くような仕事なのだから、仕事にはメリハリをつけて、時には自分のしたいことをする時間を作るのも重要ではないか、と。滞在期間中の思い出が「とにかく仕事だった」というのは、良いことかもしれないが、面白くはない。仕事もそれなりにやったうえで、どれだけ自分の糧になる経験をできるか、だろう。

家族を残して単身で来ている自分として、単身だからできること、というのもあるだろう。何しろ、空いた時間のほとんどは自分のためだけに使ってよいわけだ。その時間を、だらけていました、では本当に意味が無い。何をしていくのか。本当に吟味し、動き出さなければならない。時間は有限である。

今週は、寝る前に英語の音読を始めてみた。現地にいると、より現実の会話を想像しやすいので、音読練習にも気合が入りやすいと感じた。何より、日本にいる時は音読練習がしづらい。喫茶店で大声は出せないし、家で子供が寝た後にも大声は出せない。これは、単身で来ているから出来ることの、間違いなく一つなのだ、自分にとって。

 

さて、今週末の雑感を箇条書きで。

・仕事には徐々に慣れてきた。英会話は全然ダメだが、これはどんどん使っていくしかない。海外に来たからといっていきなりできるようになるなどという魔法や奇跡はないのだと実感。毎日、どれだけ英語を使ったか、読んだかといった「量」を追求したい。

・周囲は働きまくっているが、だんだんと冷静になってきて、自分にやるべきことが無い時は切り上げる、ということができるようになってきた、ような気がする。というか、そうしたいし、そうするべきだ、というマインドになってきた。

・生活面。とにかく金がかかる。金曜日、ついに出国前に両替した10万円分のSGDが底をついた。約3週間で10万円。1年で170万円換算である。初期だから勝手がわからず使いすぎた、というのもあるが、ちょっとかかりすぎだ。ほとんどが飲食代、食品代、酒代である。余計なものを買わないようにすること、高めの外食を避けることを意識していきたいと感じた。

シンガポールには、やたらとショッピングモールがある。色々あって楽しそうだなぁなんて思っていたが、複数のモールに行って思うのは、どこも似たりよったりで飽きるということだ。そのうち、行くところは固定化されそうである。

・そして、ショッピングモール内のレストランは、ちと高い。リーズナブルそうな店を選んでも、一人約15ドルくらいが相場。で、水もタダじゃない。まぁ、日本のショッピングモールの、フードコードではない専門店に入って、セットメニューを食べるのと、同じくらいの値段。これを毎日やっていたら、そりゃ金が無くなるよなと。

・ということで、ホーカーである。ホーカーは、だいたい5ドル前後。安い。但し、当たりはずれがある。びっくりするくらい不味い店もあった。いかにホーカーを利用するか、またクオリティの高い店を見つけられるかが、今後の課題である。

・お酒が高い。自分が仕事帰りに立ち寄る食堂では、ビール大瓶が1本約7.5ドル。対して、食事は4~8ドル。普通にビールの方が高い、と。この現実になかなか馴染めない。ちなみにスーパーでは大瓶1本がだいたい5~6ドル。外で飲むよりは幾ばくか安いため、今後は外で飲む機会を少しでも減らしたいと思う。

・ただ、店によっては割引もあるっぽい。ある店では、JCBと提携していて、JCBカード利用前提ではあるが生中2つオーダーすれば1つ分の価格(それで一杯あたり5ドル、つまり通常価格は一杯10ドル。。。)、というサービスがあったりした。知らないだけで、もしかしたらそういうサービスがけっこうあるのかも。今後の課題にしていきたい。ってどんだけ飲みたいねん。飲みたいんです。

・週末、散髪に行った。SUNTEC CITYというショッピングモール内にあるQB HOUSEである。日本語通じるかと思ったけど、やっぱり通じなかった。でも、事前にある程度床屋単語を調べてから行ったので、何とか自分の希望はわかってもらえた。並んでいた客の半分くらいは、日本人かな?という感じだった。15ドル。ちなみに、日本人が接客する「床屋さん」は、カット+シャンプーでだいたい40ドル前後が相場みたいだ。日本にいる時でさえ1000円カットだったのに、こちらに来て敢えて通常の床屋に行く道理は無い。言葉がなんとか通じるのも実証済みだ。これからはQB HOUSEで貫く、と決めた。

・こちらのケンタッキーを食べてみた。ちょっと塩味が薄い。こちらの方々は、スパイシーなソースにつけて食べていたが、俺は日本の味付けが好きだなぁと。でもけっこうボリューミー(デカいフライドチキン1個+デカいチキンナゲット3本+小コールスローサラダ+小フライドポテト+コーラ)なわりに8.1ドルと、安かった印象。

・土日とも、家族とskypeで会話した。妻は疲れている様子だったが、周囲に支えてくれる人がたくさんいて、寂しさとは無縁の様子。何よりである。万が一シンガポールに生活するようになる、その時が心配である。俺でさえまだ慣れていないのに、いわんや家族をや、である。まぁ今はそれを心配しても意味がないので、あまり考えないようにしているが。

 

・さて明日からの1週間が終われば、なんと早くも1か月が経過してしまう過ぎるとあっという間である。このblogで振り返りをしながら、限りある時間を充実させたいと思う。

・外は雷が鳴って、スコールになっているが、そろそろ晩飯を食いにホーカーに行かねばならない。。。

2週間経過 ー スマホに翻弄される

平日はブログを更新する気力が残っていなかった。結局、1週間も間が空いてしまった。

 

今週は、スマホ対応の1週間であった。

月曜、EPカードを受け取る。これにより、銀行口座が開設できたり、携帯の契約ができたりする。

銀行は、DBSを選択。当日に口座を作った小切付の口座にしたが、一定以上の残高が無いと手数料がかかる仕組み。クレジットカードも作りたかったが、外国人の場合、給振口座でないと作る資格が無いっぽい。自分は、当面の間、日本の自分の口座に給与が振り込まれるので、作れない。ま、日本のクレジットカード使うから良いケド。

 

その後、スマホ契約へ。日本でSIMロック解除手続をしてきたので、SIMオンリープランで契約。キャリアはSTARHUBを選択した。4ギガで約31ドル/月のプランで当面様子見することに。

ここからが大問題。SIM入れ替えてもつながらない!!!

一晩かけてネットを検索しまくり、APN設定が手作業で必要という事実に行き着き、何とか設定、接続完了。。。疲れた。。

た、だ、し。LINEの画像がダウンロードできないという不具合があるほか、何よりもグーグル検索が全くできないという状況に。Wi-Fi環境だと全てつながるから、原因はSTARHUBと自分の端末(ドコモ製品のAQUOS PHONE)の相性としか思われず…。

悔しくてSTARHUBのサポートデスクに問い合わせるも、この週末まで回答無し。

状況に変化が無い中、フラストレーションが溜まる一方だったので、昨日(土曜日)、泣く泣く端末購入を決断。

当然、高いのは買いたくない。見て回った中で比較的安かったSamsung A3(398ドル)で手を打った。店員さんが「日本語入ってないけど大丈夫?」と聞いてきたが、アプリ入れりゃどうにでもなるだろ、と大丈夫と回答。

しかしこれがまた誤算だった。システムが日本語対応していないのだ。

これまた、ネットで調べた。出てきたのは、かなり専門的な解決策。いわく、Android SDKだの、コマンド・プロンプトだの。今までの人生で一回も目にしたことのない言葉がたくさん。。心が折れかけたが、ここで諦めたらそれで終わってしまうだけだ、と心を奮い立たせ、必要なソフトウェアをダウンロードし、作業を進めた。

約3時間くらいかかっただろうか、何とか日本語化に成功した!!!でもなぜか漢字だけ中国語っぽい表記なんだけどね…それは甘んじて受け入れようと思っている。

 

ここに至るまで、どこか毎日不安な気持ちでいたが、全ての作業が終わった後、ようやく晴れ晴れとした気分に。実際、見ず知らずの街でGoogle Mapとか外で使えないとえらい不便なわけで。。。いかに自分がスマホに依存しているか、ということを、身をもって感じた1週間だった。

1週間経過(2)

(6)食事

・日本食のレストラン・居酒屋は本当にたくさんある。が、高い。食べ物がまぁ1.5~2倍くらい。酒、特に日本酒は3~5倍くらいであり、日本でいえばキャバクラ価格である。やっていられない。ただしビールは、概ね日本にいるときの「輸入ビール」と同じくらいの価格であり、納得感はある。この1年、酒はビール一辺倒になるだろうな。

・そのうちローカル・フードに飽きる日が来るのだろうが、それまではローカルのレストランやホーカーに行くつもり。日本食はその後に行けばよいだろう。

・当然だけど、ホーカーでも、店によって味はまちまち。1週間経過後も、あまり「当たり」には出会えていない。強いていえば、昨日食べたバクテーが美味しかったかな、というくらい。

・今後、リサーチを重ねて美味しい店を見つけたい。おススメを見つけたら、順次投稿していく。

・会社の飲み会は圧倒的に日本食居酒屋が多い。会社の皆さんは既にローカルフードに飽きているから仕方の無い話だが、こちらからすると、まるで日本にいるような感覚に陥ってしまい、何だかなぁという感じであった。

・朝食は幸い、サービスアパートが無料で提供してくれていて有り難い。コンチネンタル・スタイルで、ビュッフェ形式。パンとかスープとかコーヒーとか、毎日食べている(土日除く)。

・平日の昼食は、職場近隣のホーカーに行った。ラオパサというところ。まずまず。会員カードを作ると全品10%OFFなので、リピートしたい人は絶対に作るべきだろう。

・コーヒー好きな自分としては、安くてそれなりの味のコーヒー屋を見つけることが課題。こちらの人はコーヒーに砂糖とミルクを入れるのが標準であり、ブラックのコーヒーを見つけるのが難しい。欧米系のコーヒーショップでアイスコーヒーはだいたいS$5~と高い。ホーカーでkopi o kosong(砂糖なし、ミルクなしコーヒー)を試してみたが、不味かった。その日以来、ホーカーではアイスティーしか買っていない。

・しかし、コーヒーにS$5ドル払って、S$5ドル以下の昼飯を食う、というのも何だか納得いかない。コーヒーは嗜好品、ということなのだろうが。まぁ、飲みたいものは飲みたいので、前述の通り安くてそれなりのコーヒー屋を見つけたい。

(7)服装

 ・Tシャツ・短パン・サンダルスタイルがラクなのだが、お店の中は冷房がガンガン効いているため、少々暑くても長ズボンや長袖シャツを着た方がよいと思った。

・職場も同様。中は異様に寒い。たぶん設定温度は22~24℃ってとこだと思う。日本人社員の中には、フリースを着ている人もいるほどだ。

・皆、上着を数着職場に置きっぱなしにして、ワイシャツのみで通勤している。ネクタイは職場に着いてから着用している人が多い。

(8)英語

・苦戦しそう。当たり前だが、皆が皆、滑舌が良いわけではない。きれいな英語ばかり聞いていた自分にとって、モゴモゴと喋る人の英語を聞き取るのはかなりしんどい。

・ただ、今後のことを考えると、少しでも多くそのような英語を聴き、慣れ、やがて自分の意見表明もできるようにならねばならぬ。

・着いて1週間は余裕が無く、何もできなかったが、そのうち、レアジョブを再開するつもり。金だけ払って使っていないので、本当にもったいないというのもあるし(笑)

・現地でも英会話スクールはあるらしいから、強制的にレッスンに参加してみるのもアリだろう。とにかく、何か行動に移さないといけない。

(9)skype、LINE

・家族を日本に残し単身赴任している自分にとって、SNSアプリは必需品だ。IT音痴の妻に代わって、出国前にskypeの設定を行ってきた。こちらに着いて早速試してみたが、極めて快適である。音声にタイムラグも無く、映像もキレイ。満足。

・LINEに関しては、動画モードは異音が入り不快であった。しかし音声のみモードはクリアで快適。素晴らしい。

・日中にSNSが確認できないということが、これほど不便でフラストレーションが溜まるとは思いもしなかった。私は完全にSNSの奴隷になっているのだなと思った。